【川越市】管理保護猫団体:またたび家

サビ柄の女の仔です。
センター収容猫です。
尻尾の先が蛍の光みたい。チャームポイントです。
快食快便、健康状態は良好です♪
現在は元気いっぱいの蛍も、交通事故に遭い顔面を負傷してセンターに収容されていました。
首輪の跡がくっきり….不妊手術も施されていました。
人間に寄り添い生きていた仔、お家の仔だったと思われます。
引き出し後その足で受診をしまして、そのまま入院となりました。
下顎骨折もあったため手術をしています。
それでも最初のうちは口が閉まらず、フードも自力では食べられなかったのですが、
蛍の生命力を感じる場面は、入院中も退院後も所々にみられました。
下顎にピンが入っていますが、このままでも大丈夫とのことです。
時々舌が出っ放しになってしまうのと、多少顎がずれてしまっていますが、
現在は食べること飲むこと問題なく、ドライフードも食べています。
他猫が大好きです♪
猫見知りありません。とにかくとても優しい仔です。
人間にはちょっとビビリですが、ナデナデが好きで、
気がつくとそっと足元に寄り添っているような、温和で控えめな仔です。
お留守番も問題なく過ごせています。
蛍が家族の一員に加わることで、共に幸せを感じていってもらえたら嬉しいです。
可愛い蛍に会いにいらしてください。
【医療処置情報】 これから実施のも含まれます
*健康チェック
*3種混合ワクチン接種
*ウイルス検査(FIV FeLV共に陰性)
*検便
*駆虫薬投与(レボリューション、ドロンタール)
*マイクロチップ装着
*不妊・去勢手術
こちらで紹介する保護猫の譲渡条件やルールは保護している団体に準じます。質問や面談、トライアル、里親を希望される方は直接保護団体にご連絡ください。
こちらの保護猫の管理団体:「またたび家」